株式会社PE-BANKは10月30日、所属するITエンジニアとその家族を対象に、郵送型検査キット「おうちでドック」を開始。忙しくても自宅で手軽に健康チェックが行える。

郵送型検査キット「おうちでドック」は、ハルメク・ベンチャーズ株式会社が提供。がんと生活習慣病最大18種類のリスクチェックができるというものだ。
今回同社は、登録エンジニアとその家族にキットの全額補助を行う。
やり方は、数滴の血液と尿を採取して郵送するだけ。希望者には、医師による個別の結果説明を受けることも可能。また万が一がんなどの場合、相談医師からセカンドオピニオンを無料で受けることができる。
忙しくてなかなか検診に行けないというエンジニアのニーズに応えるため、自宅にいながら病院で受ける人間ドックと同等の検査が行える。
同社では、ITフリーランスのマッチングプラットフォーム30周年プロジェクト「エンジョニア」を展開。ITフリーランスの労働環境改善に取り組んでいる。
ITエンジニアは、これまで行ってきた定期健康診断・生活習慣病検診・人間ドックの受診費負担か、今回の「おうちでドック」の全額補助か、どちらかを年に1度利用することができる。
(画像はPE-BANKの公式ホームページより)
株式会社PE-BANKのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/000000078.000012015.html