東京地下鉄株式会社(以下「東京メトロ」)は、2019年1月22日、キッズスペース併設のワークスペース『room EXPLACE東陽町』と『room EXPLACE門前仲町』を、3月に開設すると発表した。
このワークスペースは、子どもを近くに感じながら仕事ができる環境を、子育て世代の利用者に提供するというもの。

「働き方」が多様化する近年の状況を受け、東京メトロは「これからの働き方」に寄り添った場所づくりを企図。沿線に住む子育て世代の利用者が、「自分らしく暮らせる環境づくり」を進めるべく、ワークスペース事業『room EXPLACE』を立ち上げた。『room EXPLACE東陽町』『room EXPLACE門前仲町』は、同事業の施設として開設される。
同施設では、利用者のワークスタイルに応じて仕事ができる「ワークスペース」に加えて、託児専門スタッフが常駐する「キッズスペース」を併設。授乳スペースや調乳スペースも完備しており、大人と子どもがふれあいながら成長できる「もうひとつの部屋」を目指す。
『room EXPLACE東陽町』は、東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩2分の場所に立地。3月11日の開設を予定している。『room EXPLACE門前仲町』は、同線門前仲町駅から徒歩2分の場所に立地。3月4日の開設を予定している。
東京メトロは今後も、沿線住民が自分らしいワークスタイルやライフスタイルを築いていくことを、応援するとしている。
(画像はプレスリリースより)
キッズスペース併設ワークスペース「room EXPLACE」を開設します – 東京地下鉄株式会社
https://www.tokyometro.jp/