NPO法人Ubdobeは、2019年7月22日、医療福祉専門職における新しい「働き方」を提案するプロジェクト『Wander Worker』を本格始動させたと発表した。
Ubdobeは、「医療福祉エンターテインメント」集団を名乗り、「メディカル」「ウェルフェア」「テクノロジー」の領域を縦横断した活動を展開しているNPO。『Wander Worker』では、ローカル専門医療福祉人材のマッチングメディアを展開すると共に、イベント開催なども行われる。

近年、離島や山間部などのローカルと言われる地域に、若者たちが生活拠点を移す動きが活発化しつつある。ライフスタイルを重視するこうした「働き方」を、医療福祉専門職でも提案すべく、Ubdobeは『Wander Worker』を開始した。
『Wander Worker』においてUbdobeは、徳島県三好市、島根県海士町、沖縄県石垣島・伊平屋島・西表島と提携。同プロジェクトを通じて、都市部からそれぞれの地域への移住を推進している。また、「実際に各地での生活というのはどういうものなのか」という移住希望者の疑問にも応えるべく、地域の「リアル」に迫るトークイベントの開催なども行われる。
Ubdobeは、『Wander Worker』の他にも幅広い分野で活動を展開している。デジタルアート型リハビリシステムの開発や医療福祉系セレクトショップの運営、謎解きイベントの企画やインタラクティブダンスパフォーマンスのプロデュースなどを手がけ、あらゆる人々の積極的社会参加を推進している。
なお『Wander Worker』は、2019年08月3日には東京で、8月4日には大阪で、それぞれトークイベントを開催する。
(画像はプレスリリースより)
Wander Worker – PO法人Ubdobe
http://wander-worker.com/
医療福祉専門職に新しい働き方を提案する「Wander Worker」プロジェクトが本格始動 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/0