パスロジ株式会社は、2019年7月19日、テレワークに関する知識と情報を提供するコンテンツサイト『パステレ』を正式公開した。
同社は、セキュリティソフトウェアの開発・販売を通じてIT社会への貢献を目指している企業。『パステレ』は、テレワーク導入・実施の際に役立つ情報に加えて、実践レポートやセキュリティ講座などが掲載されている。

近年、テレワークの導入が様々な領域で広がっている。「働き方改革」の推進や、2020年東京五輪における混雑緩和といった動きも受け、広がりはより顕著なものとなった。
しかしその一方で、実際のテレワークについて「どこですればいいのか」「何が必要なのか」といった疑問を感じる人も、まだまだ多い。『パステレ』は、こうした状況へ対応するテレワーク情報サイトとして開設された。
同サイトでは、テレワークの実現に向けた知識や情報を、カジュアルな形で提供。導入・実施にあたり参照するべき情報をまとめる共に、実際に取り組んだ人たちの例なども紹介している。
『パステレ』を運営するパスロジは、認証セキュリティを専門としている。そのため同サイトでは、テレワークにおけるセキュリティについても充実した記事を掲載。ネットワーク運用の方式や、街角のWi-Fi利用時における注意点、また「認証」に関する知識なども、わかりやすく解説している。
(画像はプレスリリースより)
パステレ – パスロジ株式会社
https://www.passtele.com/
「テレワーク」に役立つ情報を伝える情報サイト「パステレ」、グランドオープン – パスロジ株式会社
https://www.passlogy.com/info/20190719