株式会社アイ・ティー・ワンは、2019年9月5日、第2回『働き方改革セミナー』を東京・品川にて開催する。
アイ・ティー・ワンは、三菱総研グループにおいてシステム開発事業を展開している企業。同セミナーは、株式会社三菱総合研究所の研究員が「働き方改革における未来予測」を語ると共に、ITソリューションの紹介を行うものとなる。

2019年4月、「働き方改革関連法」の順次施行が開始された。この施行開始を受け、あらゆる企業が「働き方改革」を求められるようになったが、実施について課題を持つ企業も多い。アイ・ティー・ワンの『働き方改革セミナー』は、こうした状況に対応すべく開催されるものであり、5月にも開催された同セミナーは満員御礼の盛況を誇ったという。
第2回『働き方改革セミナー』では、三菱総合研究所・営業推進グループ研究員の関口涼平氏が、「働き方改革」における人と職場の課題および未来の取り組みに向けて、講演を実施。またアイ・ティー・ワンからも、営業部・情報処理安全確保支援士の堀口正哉氏が登壇し、「働き方改革」時代に求められるPCログの可視化とセキュリティ対策についてレクチャーを行う。
同セミナーでは、UiPath株式会社のチェ・ムンジュン氏も登壇し、「働き方改革」において有力なツールとなるRPA『UiPath』について解説。また、三菱総研DCS株式会社・BPO推進グループの高須さおり氏も、紙文書削減に向けた総合支援サービスを紹介するという。
第2回『働き方改革セミナー』は、9月5日、東京都品川区東品川『品川シーサイドウエストタワー』3階のアイ・ティー・ワン本社にて開催。
(画像はプレスリリースより)
第2回 働き方改革セミナー~働き方改革によって訪れる時代とは~ – 株式会社アイ・ティー・ワン
https://www.it-one.co.jp/news/seminar/486/