こんにちは。副業・兼業ニュース事務局です。副業・兼業に関する、1週間の振り返りをお届けします。
働き方改革関連法成立!2020年4月までに経営者・人事担当が対応すべき7つの論点(2/2)
http://fukugyo-news.jp/news_gYIEHu5MJ.html
働き方改革について、2020年春までに経営者・人事担当者が担当すべきことをまとめた記事が、先週の5位となりました。「同一労働・同一賃金」や「待遇について労働者への説明義務の強化」、「行政による履行確保措置及び裁判外紛争解決手続きの整備」の3つについて、説明しています。
創業100年パナソニックが挑む複業・留職はどうなる?
http://fukugyo-news.jp/news_rp9kLYlX9.html
昨年の投稿から人気の高さをキープしているこちらの記事が、先週の4位となりました。パナソニックが従業員を対象に行っている「複業」「留職」という二つの取り組みを紹介した記事です。
Teamlancer(チームランサー)を使って副業をはじめる
http://fukugyo-news.jp/news_mHFBE3CRm_856.html
3位は、「副業の始め方特集」からのランクインとなりました。個人で活動するフリーランス同士がチームを作り、一つのプロジェクトに参加できるというものです。
顧問・コンサルができる副業5選|副業の始め方
http://fukugyo-news.jp/news_kekBuc0Lo.html
「副業の始め方特集」で人気が高いこちらの記事が先週は2位となりました。1つの業界・業態で長く働いてきた人にとって、始めやすい副業として顧問・コンサルタントとして活躍する方法を紹介しています。
Zehitomo(ゼヒトモ)を使って副業をはじめる
http://fukugyo-news.jp/news_kMpgRhOyW.html
空いた時間を生かして副業をしたい人を対象としたサイトを紹介した記事が先週の1位です。Zehitomoでは趣味や特技を生かした副業だけでなく、家事の代行や犬の散歩など幅広いジャンルの仕事を扱っています。
先週は「副業の始め方特集」から3つの記事が、ベスト3を独占しました。今週はどのようなランキングになるでしょうか。お楽しみにお待ちください。