経営コンサルティングを行っている株式会社アタックスは、9月7日に名古屋において労働法の改正に関するセミナーを開催。人事労務担当者や現場管理職などを対象に、今後施行される「働き方改革関連法案」について解説する。

同セミナーは『「働き方改革関連法案」成立!緊急開催セミナー』と題し、2019年4月から施行される「働き方改革関連法案」に先駆け、正しい知識の習得と対応策への支援を目的に行われる。
内容は新法案の概要を説明。その後「残業時間の上限規制」、「同一労働同一賃金」をメインテーマに、最新の判例をもとにどのように対応したら良いか、同社の社会保険労務士がそのポイントを解説する。
新法案では「長時間労働の是正、多様で柔軟な働き方の実現」、「雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保」が2つの柱となっている。しかし労働環境や管理問題など、新法案に即した解決策や環境整備が必要な組織も少なくないのが現実だ。
セミナーは2018年9月7日(金)、アタックスグループ名古屋事務所 セミナールームにおいて行われる。定員は60名で受講料は無料。問い合わせは電話(052-586-8842)にて受け付けている。
(画像はアタックスグループ公式ホームページより)
株式会社アタックスのプレスリリース(Dream News)
http://www.dreamnews.jp/press/0000179296/